ユーザーの身になって考えるハクアイ
当社は昭和23年の創業以来、常に「ユーザーの身になって考えるハクアイ」をモットーに医療業界において活動を続け、僅かながらも発展してまいりました。今日の医療環境は、医学や医療技術の進歩・社会保険制度の充実によって、常に変化・発展を続けています。医療・看護の現場で活躍するスタッフの皆様のニーズも多様化しています。私共は、皆様のニーズに柔軟にお応えできるよう、営業・開発・製造の各部門を有機的にリンクさせ、組織体制を整えてきました。これまで培ってきたノウハウを活かし、さらなる技術の研鑚によって、時代のニーズに対応する「よりよい製品、お役に立つ製品」を目指しております。今後も、ユーザーの皆様のご期待にそえるよう、総力を結集し努力を重ねてまいります。より一層のご愛顧、ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
商 号 | 株式会社 博愛社 |
創 立 年 月 日 | 昭和23年4月1日 |
代 表 取 締 役 | 眞田 榮 |
資 本 金 | 54,000,000円 |
所 在 地 | 本社 東京都台東区小島1-4-3 |
●医療用紙製品並びに消耗品の製造販売
●医療用総合資機材製品の製造販売
●調剤分包機及び分包紙の販売
●レセカルシステム製品の製造販売
●一般印刷物及び紙加工品の製造並びに販売 等
昭和23年 | 4月 | 元代表取締役会長故今西勝男が台東区小島町に於いて個人営業にて創業 |
昭和31年 | 5月 | 個人営業を法人組織とし資本金300万円にて発足 |
昭和43年 | 6月 | 資本金600万円に増資 |
昭和44年 | 12月 | 資本金1,200万円に増資 |
昭和48年 | 1月 | 本郷営業所開設 |
昭和50年 | 12月 | 川口営業所開設 |
昭和52年 | 3月 | 本社新社屋落成 |
本社移転 | ||
昭和54年 | 7月 | 資本金2,400万円に増資 |
昭和55年 | 4月 | 川口営業所を支店へ昇格 |
川口支店新社屋落成 | ||
仙台営業所開設 | ||
昭和58年 | 4月 | 大阪営業所開設 |
昭和61年 | 7月 | 資本金を3,600万円に増資 |
平成 1年 | 10月 | 資本金を5,400万円に増資 |
平成 2年 | 1月 | 川口第2ビル新社屋落成 |
平成 5年 | 11月 | 神奈川営業所開設 |
平成 7年 | 7月 | 盛岡出張所開設 |
平成10年 | 10月 | 仙台営業所を支店へ昇格 |
盛岡出張所を営業所へ昇格 | ||
平成13年 | 4月 | 札幌営業所開設 |
平成13年 | 7月 | 仙台支店新社屋落成 |
平成14年 | 1月 | 大阪営業所移転 |
平成14年 | 2月 | 川口配送センター落成 |
平成17年 | 9月 | 盛岡営業所移転 |
平成22年 | 9月 | 本郷営業所業務を本社に統合し営業所閉鎖 |
平成24年 | 6月 | 盛岡営業所移転 |
平成25年 | 1月 | 本社新倉庫落成 |
平成25年 | 3月 | 札幌営業所業務を仙台支店に統合し営業所閉鎖 |
平成26年 | 9月 | 神奈川営業所業務を本社営業部に統合し営業所閉鎖 |
●本社(営業部 商品管理部 総務部)
〒111-0056
東京都台東区小島1-4-3[地図]
TEL 03-3861-1741(代)
●川口支店/川口配送センター
〒332-0002
埼玉県川口市弥平2-2-11[地図]
TEL 048-223-0842(代)
●仙台支店
〒982-0032
宮城県仙台市太白区富沢3-2-15[地図]
TEL 022-244-0161(代)
●大阪営業所
〒562-0035
大阪府箕面市船場東1-12-7[地図]
TEL 072-749-6331(代)
●盛岡営業所
〒020-0851
岩手県盛岡市向中野7-19-26[地図]
TEL 019-635-0207(代)
- 0024-12-10
- 手書き用歯科レセプトの様式が改定となります。
- 2024-12-03
- 年末年始休業期間のご案内
- 2024-09-13
- 手書き用歯科レセプトの様式が改定となります。
- 2024-07-08
- 夏季休業期間のご案内
- 2024-06-20
- 手書き用歯科レセプトの様式が改定となります。
- 2024-06-04
- 手書き処方箋(商品番号1212)の様式が改定となります。
一覧を見る